魅力あふれるリノベーション向け中古物件
- ホーム
- 戸建てをお探しの方へ
- 魅力あふれるリノベーション向け中古物件
中古物件を探していると、「リフォーム可能」「リノベーション向き」などと記載されている物件に出会うことがあります。リフォームとリノベーション、どちらもよく見かける言葉ですが、どのような違いがあるのかご存知でない方も多いのではないでしょうか?
そこでこちらでは、リフォームとリノベーションの違いを説明しながら、リノベーション向け中古物件が人気を集める背景についてお伝えいたします。
リノベーションとリフォームの違いとは?

リノベーションとは?
リノベーションとは、既存の建物に対して新たな機能や価値を加える工事のことを指します。例えば、間仕切りをなくして開放的なリビングにしたり、壁付けキッチンから対面キッチンに変更する等があります。
リフォームとは?
リフォームとは、経年劣化により傷んだ部分を新築時のような元の状態に戻す工事のことを指します。例えば、クロスや床を張り替えたり、洗面台を交換する等があります。
リフォームはマイナスの状態をゼロに戻す“原状回復”を目的とした修繕であるのに対し、リノベーションはマイナスの状態から“プラスαで付加価値を加える”ことを目的とした改修です。
デザイン性をより高めたり、居住環境を現代のスタイルに合わせるなど、付加価値のある状態に整えていきます。
リノベーション向け中古物件が人気を集める背景

近年、間取りや内装を自由にカスタマイズできる“リノベーション向け中古物件”が人気を集めています。
その理由は、リノベーション向け中古物件は新築に比べて低価格だからです。築20年を経過した戸建ての場合、価値はほぼゼロと評価されるため、解体前提の“古屋付き土地”として売られ、土地代のみで購入することができます(木造住宅の場合)。低予算で購入できる分、リノベーションに費用をかけても新築に比べて総予算を抑えることができます。
もう一つの理由は、ライフスタイルに合った空間づくりができる点です。新築物件の場合、間取りや設備、仕様があらかじめ決まっているため、こだわりを反映させることはできません。一方、リノベーション向け中古物件の場合は、ある程度自由に間取りや内装を変えることができるため、好みの内装、将来のライフスタイルを見据えた設計も可能です。
理想の住まいを低コストで手に入れやすいリノベーション向け中古物件は、幅広い世代から支持されています。
目黒区をはじめ城南エリアの物件を豊富に取り扱う東京ライヴズ
目黒区で中古物件をお探しの方は、ぜひ東京ライヴズへご相談ください。東京ライヴズは、新築戸建て、中古戸建て、土地、マンション、事業用物件などの不動産仲介を行い、目黒区・世田谷区・大田区といった城南エリアの物件を豊富に取り扱っています。
地域密着ならではの情報、会員様だけの物件情報を多数ご用意していますので、中古物件を目黒区でお探しでしたら、お気軽にお問い合わせください。
不動産の購入をお考えの方へ
- 目黒区の基本情報
- 新築戸建てを購入するメリット&不動産購入の流れ
- 建築条件付き土地の基礎知識
- 不動産(土地)の価格はどうやって決まる?
- 魅力あふれるリノベーション向け中古物件
- 中古物件のメリット&不動産購入時の確認ポイント
- 用途地域の基礎知識
- 世田谷区の用途地域の特徴
- 世田谷区の基本情報
- 新築・リノベーションをお考えの方へ 世田谷区の住まいの支援制度について
- 新築戸建て購入にかかる税金について
- 子育てしやすい目黒区!おすすめする理由とは?
- 大手?それとも地域密着?不動産会社選びのポイント
- 土地や住宅の購入で知っておきたい資金計画のポイント
- 中古物件を購入する際に重要な内見について
- 中古物件購入にかかる諸費用について
- 不動産を購入する前に知っておきたい!土地探しのポイント
- 南面道路と北面道路の違いは?
- 子育てしやすい世田谷区!おすすめする理由とは?
- 大切な家族と家を守るために!不動産の防災対策について
目黒区でリノベーション向け中古物件をお探しの方は東京ライヴズへ
会社名 | 株式会社東京ライヴズ |
---|---|
住所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目15−9 プライムハウスII 1F |
代表取締役 | 水戸 教裕 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 毎週水曜日、第1・第3火曜日 |
事業内容 | 不動産仲介業 |
資本金 | 1,000万円 |
TEL | 03-5778-4145 |
FAX | 03-5778-4146 |
URL | https://www.tokyolives.jp/ |
免許番号 | 東京都知事(1)第97479号 |